本年もどうぞよろしくお願い致します。
2021年になりましたね。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 喪中なので年賀状は控えさせていただきましたが(お送り下さったみなさますみません!)、おめでたい絵だけでも!と思い、縁起物づくしのこちらを公開します。 食堂なんかにある神棚に欲張って大量に飾られている縁起物や神具が好きなのです。 更にゴチャゴチャさせたのも描いてみたいな・・・。 昨年はコロナの影響で展示やイベントが中止されたり、会いたい人と会いにくくなったり、移動しにくくなったり・・・、自分がその年やりたい!と思っていたことの殆どを 諦めざるを得ない状態となっていました。 日々、これまでとは全くちがう生活をしなくてはいけなくて、戸惑いも多い一年でした。 でもそんな中だからこその出会いや繋がり、そして時間を得ることもでき、充実した年でもありました。 いい意味で物事の考え方も変わったので、自分が成長する大きなキッカケにもなったと思います。 まだまだ制限がかかる中ではありますが、その中でも好きなこと、やりたいことをしっかりやっていく、そんな姿勢でありたいと思います。 今年は展示もする予定ですので、 がんばろう! --- お仕事情報です。 「月刊清流」2021年2月号「家電de暮らし快適!」のイラストを描きました。 今回は調理家電のお話。 最近、便利かつオシャレな家電がたくさん出ているんですね。 資料を頂いて描くたびに発見があり、楽しくお仕事させて頂いています。 あと、ミニチュアをイメージして(シルバニアファミリーみたいな)描くことができるので、毎回ニヤニヤして制作しています。 そういえば子どものころ、人形遊びは人形そのものよりも、家具や食器を集めることに至福を感じていた気が・・・。 その頃からすでにベースが出来上がっていたということか・・・。 もしお金持ちになって広い家に住めたら、当時遊んでいたシルバニアファミリーの家具を一通り買い集めて飾るだろうな・・・そしてたまに手にとってニヤニヤするに違いない。 死ぬまで脳内ミニチュアで遊んでいるかも知れない・・・。