投稿

ねこの給食当番さんその2

イメージ
19日発売の COMICリュウ 8月号にカラー4Pの漫画が載っています。 なんと「ねこの給食当番さん~ヤンキー学園編」。 ねこの給食当番さんがかえってきました! コミックナタリーさんで1ページ目だけ見れるよ。 http://natalie.mu/comic/news/71371 どうぞ宜しくお願い致します! 月刊 COMIC (コミック) リュウ 2012年 08月号 [雑誌]   ここんとこ、お気に入りの時代劇(時代劇チャンネル)が最終回つづきで 少しションボリぎみです。 「右門捕物帖」「岡っ引どぶ」「仕掛人・藤枝梅安」… 見ようと思っていた「腕に覚えあり」も3シリーズとも ちゃんと見れなかったし…。 今は土日やってる「鬼平犯科帳」「剣客商売」が楽しみです。 来月からは「雲霧仁左衛門」と「座頭市」観るよ!   家を出て生活してますが、ちゃんと自炊して食べています。 近所に安いスーパーがあるので、安売りを狙っていきます。 写真を撮ったりして、ちょいちょい記録してます。 その中のいくつかを ばあちゃんに貰った剥きえんどうです。 卵とじにしたり、ツナといっしょにサラダにして食べました。 丼とかにも入れたよ。 麻婆超美味い。   これは貰い物(またか)の 吉田麺業さん の三輪そうめん。 やっぱ暑くなってきたら素麺うまいですね。 薬味たっぷりでいただきました。 細切りキュウリと納豆の相性が良くてうれしい味。 また作ってみよーっと。 そして最近家でよくやってるのがたこ焼き。 ぐりぐり油ぬります。 たこない焼き(たこなし)を作ることが多いのですが、 この日はお友だちがたこ買ってきてくれたのでたこ有り焼きでした。 たこ有り焼きうまー。表面サクサク。 ソース味、天つゆ味、塩味とお好みで食べます。 最後に、思いつきでニラ豆板醤を入れ焼いたりしました。 醤油つけて食べたらうまー! たこ焼きにニラ、合いますよ。 こんなかんじで相変わらずもりもり食べて生きてます。 夜食なんか食べちったりも…。(すき焼き煮とウィスキー) お気に入りのおいしいお酒、家に揃えたいです。 おまけ 時代劇鑑賞会

すしのヒト販売開始です!

イメージ
5月に関西コミティアで出した「すしのヒト」が恵文社さんで取り扱って 頂くことになりました! 「すしのヒト」:恵文社さん 本文はこんなかんじ。 COMICリュウ休刊中にスーパーの寿司コーナーの裏側で働いてみた体験記録本です。 寿司場での一日が記されています。 働くまで寿司コーナーの裏がこうなってるとは想像もできんかったので おもしろかったです。 ネタメモ帳みたいな気軽な1冊です。

最近みてる時代劇

イメージ
「右門捕物帖」主演:中村吉右衛門

COMICリュウと関西コミティア

イメージ
今月19日発売の COMICリュウ 7月号に4Pカラー漫画「ネギ焼きチヨちゃん」と、 モノクロ漫画「いこまん」が載ります。 宜しくお願い致します。 月刊 COMIC (コミック) リュウ 2012年 07月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2012/05/19 そしてそして、明日に控えました 関西コミティア40 。 新刊「すしのヒト」完成しました! …あれ? このメガネとの比較…でかくない…? でかいよ!!! サイズ間違えたんやよ!! ほんとはこの半分くらいで刷る予定だったんです。 なのに、いろいろ慌ててパニクってこんなことになってしまいました…。 なかみはこんなかんじ。 こうやってみたら別にわるくないですね。 … せめて画像をもう一回り小さくレイアウトしとけば…うじうじ しかもたくさん刷ってしまった…。 ははは、もちろん売りますよ。 ちゃんと売ります!うらうらっ(凹みヤケクソ) サークルスペースNo.F-57.58「茶休憩と野菜」です! でかいけどよろしく!!

近況とか

イメージ
5月ですね。 この季節が一番好きかも知れません。 過ごしやすいし、なにより草木の緑がわたしの好きな色になるからです。 さて、お知らせです。 の、前に COMITIA100欠席してすみません!!   いろいろ時間がなくて新刊用意することができず、 結局欠席しました。無念…! 楽しみにして下さってた方々、本当に申し訳ありませんでした。 でもでも、再び年内に参加まっすよっ! ●関西コミティアは参加します!! http://www.k-comitia.com/ 開催日は13日(日)。 サークルスペースNo.F-57.58「茶休憩と野菜」 3人での参加予定だったのですが、 わたし以外の2人は都合が悪くなってしまったため わたしと、あと「野菜」スペースに小芥子さんの変わりに 販売してくれる方が来てくれます。 新刊はギリで前日に完成するので、印刷所まで取りに行ってきます!ひぃひぃ 新刊「すしのヒト」(イメージ) 届いたらまたUPります! そしてこちらはお仕事のお話。 ●5月26日発売の 岩崎書店 さんの児童書「カホのいれかわり大パニック」の 挿絵を描きました。 カホのいれかわり大パニック (おはなしガーデン) 作者: 横田明子 , 木村いこ 出版社/メーカー: 岩崎書店 運動が苦手で引っ込み思案なぽっちゃり小学四年生"カホ"が 自分の影と体が入れ替わってしまい大変なことに…! 心の葛藤が描かれた大変おもしろい児童書です。 わたしも引っ込み思案なので、共感しながら楽しく挿絵を描かせていただきました。 ぜひ、書店や図書館でみつけられたら手にとってみてください^^ ●今月号の COMICリュウ にもカラー漫画を載せて頂きます。 タイトルは「ネギ焼きチヨちゃん」です! ●「たまごかけごはん」「きなこもち」発売日から 奈良の実家の近所の本屋さんBOOKLANDさんが 特別にコーナーを設けてくださいました。 それからサイン本まで描かせていただいたりとか!(コーヒーもご馳走になった) しかもしかも、作中にあったコンビーフまでくださいました。 BOOKLANDさん本当にありがとうございました! そして、コミックス発売日の次の週に徳...

本日「たまごかけごはん」発売日です!

イメージ
リュウコミクスの「 たまごかけごはん 」本日から発売になります! あわわ、世にあっしの描いた漫画が本になって出てまうがな。あうあ うれしいです!! わたしの元には一足先に届いたのがあるのだ。ふふふ… ででんっ! かわいいでしょ。ツルツルしてるよ。 デザイナーさん上手いことしてくれはってん。 わたしではこないに出来へんからうれしいです。 本の中味もカラーたっぷりでいい感じに刷ってもろてます。 そしてそして、こちらは14日発売の、マッグガーデンの「 きなこもち 」! こっちも一足先に届きました。 絵のタッチと紙とが相性よいです。 もともとはweb漫画でしたが、こうやって紙でみると またカンジが違ってよいです。 並べたらこんなん。 わたしの初めてのコミックスたちです。 書店さんによっては、特典ペーパーも置いて下さってるので 欲しい方は問い合わせてみたりして下さい。 COMICリュウさん、コミックEDENさん本当にありがとうございました! 今後もリュウでは漫画描いてゆく予定です。 宜しくお願い致します! 来週は、2日続けて関西の書店回りをします。 担当さん二人と、お世話になってる書店の方と一緒に フェアして下さってるお店にご挨拶にいくのです。 それ用に名刺も新しく作り変えました。(ちょうどなくなるし) ドキドキするけど楽しみ!! たまごかけごはん (リュウコミックス) きなこもち?5人家族と猫ひとり? (コミックエッセイシリーズ)

EDENにてたまごかけごはんダイジェスト配信!

イメージ
どうも、木村いこです。 あたたかくなってきましたね。 散歩をぷらぷらしていると菜の花畑があちこちに見られます。 いいなぁ、春の黄色やなぁ。 もうすぐ桜も咲いて春のピンク色も見れるのでしょうね。 お知らせです~。 ○現在発売中のCOMICリュウ復刊号にカラー漫画4P載っております! 復刊とか、そんなおめでたい号に載せてもらえてうれしいです。 これからもがんばって描いて応援します!もちろん読むのも楽しみ!! COMIC (コミック) リュウ 2012年05月号 [雑誌] ○ コミックEDENのHPで、COMICリュウの「たまごかけごはん」が ダイジェストで配信中です! コミックEDENのページ 徳間書店さんとマッグガーデンさんが力を合わせて 一緒に宣伝活動して下さってるのです!! すごいなー!! ○COMICリュウでも「たまごかけごはん」のページ作って貰いました。 わーいわーい COMICリュウ「たまごかけごはん」 現在、コミックスに関しては無事校了し、サイン色紙とかPOPとか描いている段階です。 こちらはPOPのひとつ、「たまごかけごはん」と「きなこもち」の合同のPOPです。 本屋さんにこれが立つよ。 「たまごかけごはん」4月13日(金)に発売!(リュウコミックス) たまごかけごはん (リュウコミックス) 「きなこもち」は4月14日(土)発売!(コミックEDEN) きなこもち?5人家族と猫ひとり? (コミックエッセイシリーズ) ○5月5日(祝/土)のCOMITIA100に参加します! サークルスペースはNo.え48aです。 関西コミティアも出る予定です! 何か作れるといいが…(すごいバタバタしてる) 今年の春忙しすぎやろ!\(^o^)/