投稿

お仕事とか

イメージ
【お仕事】 今月1月19日発売の COMICリュウ に「いこまん」載っています。 風呂に入るのをめんどくさがる話です。 なんやかんやで今月は忙しかったです。 今やっとひとつお仕事が終わりましたが、 このあとまた漫画描きます〜。 今やっとひとつお仕事が終わりましたが、 このあとまた漫画描きます〜。 先日こんなかわいらしいのものをいただきました。 ねこの給食当番さん人形です! 地元にあった本屋さんに飾られていたコでした。 その本屋さんは昨年末になくなってしまったのですが…。 今はわたしのpc横にちょこんとこちらを見ている給食当番さんです。 あと、サイト久しぶりに更新しました。 茶休憩 http://teabreak.pupu.jp/ 絵が数点上がっています。 最近は名探偵モンクにハマっています。 毎日毎日楽しみで仕方ないです。 来月からのミス・マープルも楽しみ! あとパトレイバーも引き続きハマり中…。 コミックスも買ってしまいましたw ジャッキーの「プロジェクトA」と、黒澤監督の「まあだだよ」も 届いているので観なきゃ!

あけましておめでとございます

イメージ
本年もどうぞよろしくお願いします。 昨年はコミックスとかも出せたので、うれしい年でした。 実家も出て暮らしたりと、変化の一年だったとも思います。 今年もいい年にしたい思います。 マイペースですがまたガンバっていきます!

2013年カレンダー通販開始

イメージ
【お知らせ】 2013年のカレンダーを 恵文社さん で取り扱って頂くことになりました。 まだ在庫があるので、来年のイベントでも販売する予定です。 どうぞ宜しくお願い致します。 最近でおいしかったもの。 広島焼き。 フライパンで作るのでなかなか大変ではあります。 あと林檎をたくさん頂いたので、煮林檎にして食べています。 カリカリトーストやクレープに乗せて。 さて、ネット宅配レンタルしだして4ヶ月目。 最近おもしろかったのはパトレイバーのアーリーデイズと ジャッキー・チェンのスパルタンXでした。 パトレイバーのシリーズはもっと見ていこう思います。 プロジェクトAか酔拳2も近々借りたい。 「マルタのやさしい刺繍」もよかったなぁ。 今月はスティーブン・キングの「シャイニング」と「ダージリン急行」です。 楽しみやぁー

11月東京行き

イメージ
だいぶ遅くなりましたが、11月は17日より東京に行っておりました。 関西よりはあたたかいと聞いていたのですが、 東京は上京中の3日間は冷え込んだらしく コート着て行ってよかったなぁというかんじでした。 1日目:17日(土) 早朝に起きて…、というか生活サイクルの崩れで 全くといっていい程寝れないまま東京へ。 行く道中で気づいたこと。 10年くらい履き続けているモカシンの靴底の違和感。 よく見ると… 歩く度靴底がパコパコしている。 気になるけど、とりあえずそのまま待ち合わせしてた ssさん と吉祥寺で焼き鳥 いせや へ。 むちゃうまかったです。 次来る時はちゃんと飲みにこのお店に来たい。 焼き鳥もやけどシウマイが気に入りました。 これはssさんが買ってくださったコミックスにサインしてるとこ。 ssさんと別れたあと、なんとかパコパコ靴の応急処置をしてもらいました。 しかし靴の悲劇はこの後も…!! anzutann とmijicaさんと陶芸作家のお父の展示へ。 たくさんの絵や陶芸作品が並んでいて素敵でした。 カフェでの展示ってとこも作品の雰囲気と合って なんだかまったりできました。 展示オリジナルのクッキーと作品であるポットでいただく紅茶。 この日は土砂降りに合ったので、流石に修繕してもろたとはいえ 靴の中の水の浸水具合は相当なものでした。 常に冷水に浸っている左足。修繕してもらった方とは逆の足です。 靴履いてないみたい。 いや、右足もそうとう浸水してたけど。 お世話になる友人宅で飲んだあと、寝る。 初日から予定外のことがいろいろあってビビる。 2日目:18日(日) 朝から、前日ずぶ濡れになった靴を履いて コミティア会場へ向かい参加。 来て下さったみなさまありがとうございました。 あの時わたしの足裏はコッソリずぶ濡れでした。 差し入れとか色々頂いたりして幸せでした。 しかしここでまたアクシデント。 そうです、あの靴が、、もう片方がついに… 前日の大雨のせいでしょうか。 10年履いていた靴が連日で両足逝ってしまうとは…。 平静を装って接客してましたが、頭の中はパニックでした。 どうしていいかわからず、わざわざ人のブースのとこ行って ...

久しぶりの更新

イメージ
こんにちは 久しぶりの更新となります。 【お仕事】 えっと、まずはお仕事のお知らせから。 今月19日発売の COMICリュウ に「いこまん」載ります。 どうぞ宜しくお願い致します。 カップラーメンのお話です。 【イベント】 18日のコミティアに参加します。 スペースNo.G21bにおります。 カレンダーとすしのヒト、携帯ストラップを持っていきます。 会場にそれらを送ったのですが、 当日ブースに何も並んでなく、そこに呆然としてる人がいたら 送り先を間違ったとかで届かなかったんやなと思っておいて下さい。 届いてるの確認するまでドキドキです…。 遅くなりましたが、関西コミティアに来て下さったみなさま、ありがとうございました。 生活リズムが狂っていたのが原因で、前日全く寝れずの状態で参加だったので 顔色が、青かったり赤かったり緑だったりしたんじゃないかと…。 それはともかく、新作のカレンダー手にとって頂けてうれしかったです。 久しぶりのスケブとかもあってムッチャ緊張しました。 先月、今月と友人らの結婚式がつづいていて、今年はめでたい年であります。 今月の式は長年の友人ということもあり、なんだか感慨深かったです。 元々涙腺が締まってる方ではないので、式を思い出しただけで 目ん玉を水が覆います。じんわり ウェルカムボード描かせてもらって本当によかった。 心からおめでとう。 最近、お灸を面白がってやってたりします。 ツボとか東洋医学系の本を地味に見てみたり。 自分で自分の身体の観察をするのは、結構楽しかったりします。 生きている間ずっとの付き合いなので、ちょっとの変化も 感じ取れるくらいになれればなぁと思っています。 また、観察記でも出せたらいいなぁ。

2013年カレンダー完成

イメージ
今月と来月に開催されるコミティア用にカレンダーを作りまして それが今日届きました。 2013年カレンダーです タイトル文字がぷくっと少し立体的になっています。 壁掛けタイプで、スケジュールの記入などできます。 今月14日(日)の関西コミティアと来月のコミティアで販売予定です。 他にも前回作った「すしのヒト」と携帯ストラップも持って行きます。 どうぞ宜しくお願い致します。

お仕事とか近況とか

イメージ
【お仕事】 今月9月19日発売の COMICリュウ に「いこまん」載っています。 回転寿司に行く話です。 宜しくお願いしまっす! 原稿が仕上がるまでのスケジュールを見誤ってしまい 最後のほう徹夜したり、寝ないまま取材行ったり…。 そして数年ぶりにポテっとダウンしてしもたり。 スケジュール管理、もっとちゃんとせななぁと思いました。 しかし、今月と来月もギュウギュウしてそうです…。あうわわ 光文社さん から出ている文芸誌 小説宝石 2012年10月号の 我孫子武丸さん書かれる「里親面接」のイラストを描かせて頂きました。 SF・PSから出ていたサウンドノベルゲーム 「 かまいたちの夜 」の大ファンだったので それのシナリオを担当されていた我孫子武丸さんの 短編小説の挿絵を描かせて貰えるというお話を頂いた時は かなり興奮してしまいましたw 本当に幸せなことです。 あと季刊Sの2012年10月号に 「 たまごかけごはん 」の宣伝でチラッとインタビュー載っています。 チラッとです。 【イベント】 来月10月14日(日)に開催される 関西コミティア に参加します。 スペース No.A24 におります。 予定では、前回の「すしのヒト」と携帯ストラップ、 そして別の物も作っていこう思っています! 作っていきたい!いくぞ!? 【近況】 今月からDVDネット宅配レンタルを利用し始めました。 今まで気が向いた時だけ観るようにしてたんですが、 お店が遠いのでめんどくさくなり、結局借りにも行かないし お店で選ぶのはなんだかソワソワして集中できない質なので そんなわたしにはありがたいサービスです。 月に何本も観る気力はないので、とりあえず 4枚まで借りれるプランに設定。 ってことで、届きました。 普通の封筒にDVDが薄いビニールケースに入ってくるだけ なので、破損しないかと心配になります。(返す時も同じ状態) 今月は「タイタンの逆襲」「デリカテッセン」「17歳のカルテ」 「アメリ」を観ました。 「17歳のカルテ」は大事なセリフのとこだけ映像が途切れていて 「ああああっ、もう!」とジタバタしながれ観てましたw 何度観てもおもしろい映画...