投稿

柚子湯

イメージ
昨晩は冬至でしたね。 かぼちゃは食べませんでしたが、柚子湯には入りましたよ。 5つくらいの柚子を半分に切って浮かべていました。 とても良い香りで何も考えずぼんやりお湯に浸かっていました。 なんていい気分。 いい気分ついでに風呂上りに日本酒飲んでまたぼんやり。 幸せな時間です。  
イメージ
最近描いた絵たち。 耳あて 雪。この日雪少し降ったので。 こたつの中で死んだように寝ているきなこを見た後描いた絵。 あんなに気持ちよく寝たい。 焼きそばを食べたくて描いた絵。 屋台の焼きそばってなんかおいしくかんじます。 紅しょうがたっぷりがいいな。     明日はイヴ、明後日はクリスマスですね。 明後日28歳になります。 おめでとう私。 自分への誕生日プレゼントにwiiの「 428 」を買おうと思ってたのですが、うっかり本を数冊買ってしまった。ううう 買おうかどうかまた迷ってしまっています。うぐぐ(発売前から絶対に買うと決めていて未だに買っていないという…)   27日は友人たちとオイスターバーで忘年会です。 牡蠣食べたいです。牡蠣。じゅるり
イメージ
先月の後半に一週間ほど東京に滞在しておりました。 持ち込みがメインだったのですが、色んな方とも会うことができて本当に楽しかったです。 そしてとても勉強になりました。 仕事が好きなのでがんばろうと思いました。 よしながふみさんの漫画「愛がなくても喰ってゆけます 」に出て来たお店「 ボラーチョ 」に友人たちと行って、美味すぎてやばかった。 あのお店はまた行きたい!! お酒進んでえらいことでしたよ、ほんま。 つうか、ほぼ毎日飲み。ほげー  そして東京から帰った次の日からは伊勢に旅行に行っておりました。 鳥羽水族館と伊勢神宮にお参りしてきたよ。 女友だちと二人旅だったのですが、もりもりに盛り上がりました。 食べたものたち。 そしてここでも飲んでた。 枕投げし損なった。 飲んで食ってばかりだったので、肥えました。 つうか、今年の始め頃の体重に戻りました^^; WiiFitプラスでがんばります。 クリスマスに428も購入予定。ゴクリ…
イメージ
らくがきのつもりやったけど、いつのまにかガッツリ塗ってた絵。 こんなことなら背景もちゃんと描いておくんやったorz   今我が家はリフォーム中でして、長期で大掛かりな工事をしていたりします。 リアル劇的ビフォーアフターですよ。  お風呂も工事中なので、その間近場の銭湯を利用しています。 昨日も行って来たのでレポ。 銭湯なんて小学生の時ぶりです。どきどき  入り口、脱衣場   浴場 昭和味あふれるとてもいい銭湯でした。 すっげ熱かったけどw また行きたいなと思います。 近所にもう一件あるからそこにも。  なんとなくぼーっと楽しい日々を送っております。
以前あかね書房さんで挿絵のお仕事させて頂いた、堀直子先生「鈴とリンのひみつレシピ!」が重版されました。 実は第5刷目だったりします。 すごいうれしい!! 本が出てまだ1年ちょいですが、たくさんの人に読んで頂いているんだろうなと思うとうれしいですね。 うわーいうわーい  
イメージ
だいぶ涼しくなりましたね。 この時期はやはり着るものに困ります。 たまに半袖の人とか駅でみかけて心配してしまいます。 インフルエンザ流行っているみたいなのでお気をつけ下さいね。  私は近所のスーパーに入ってる本屋さんが好きでよく利用させていただくのですが、どうやらそこの店員さんたちが茶休憩やハイクをよく見て下さってるそうです。 (「鈴とリンの秘密レシピ!」もお店に置いてくださってるの) なんでしょう、友人に自分のバカっぷりを披露しまくっても体が反り返るくらい胸を張ってられるのですが、身内や近所の方にそれを知られるとこっ恥ずかしいこのマイハート。   先日店長さんからこのことを聞かされ「恥ずかしいなぁ」と思いながらスーパーを出て、気づいたら家と反対方角へ1キロ程歩いてしまってました。 どんだけ恥ずかしかったんやと! なんか面白かったのでそのまま夜散歩してました。 まぁ、こんなこと描いてもかまわず己を晒し出し続けるんですが。 それがオレのジャスティス!!(使い方合ってるのかなぁ) 本屋さんのみなさん、これからも見てね!! またお邪魔します。   オカヤさんのブログ を拝見して知ったのですが、pixivで「かばんのなかみは」というお題が出ていて自分も描いてみました。 そういや前にはてなハイクでも描いたかなw(以前ハイクで描いた 鞄 と ポーチ の中身) あんま前と中身は変わってないかもですね。 思ったより入っていて、そして重いです。 整理が下手なので 無印のポーチ に細々したのはぶっこんでます。 ちなみに鞄はatuさんちのキャラ 清掃員のやつ です。 かわいいし使いやすいので気に入ってます。  今晩は先輩の家でアニマルコスで鍋パーティーです。 とっても濃厚な夜が待ています(普通に鍋食べて喋ったりするだけです)。 明後日は行けそうならコミックシティー行ってきますよ。ほえほえ~
イメージ
関西コミティア35 に来て下さったみなさまありがとうございました! 品物は5月に関東のコミティアで出したランジェリー本・携帯クリーナー・ポストカード、そして新しくポスター(今のトップ絵)一点でした。 なんだかバタバタしていたのであっという間に時間過ぎました。 久しぶりに面白い本も購入できたので満足です。   5月もまた出ると思うので(関東、関西両方の予定)よろしくお願いします^^ 新しいネタ考えておこう。   最近某所にある記憶スケッチとやらをたまにしています。 ほいでだいぶたまってきたので、それなりに描けたものだけでも載っけておきます。 似てる似てないというより「それなりに」です^^; 永沢くん のっぽさん 懐かしいですね。 月野うさぎ 小学生の頃、うさぎの髪型はどうなってるのか謎で仕方ありませんでした。 わかってからは実際やってみたりもしました。 この絵ではそれが全く無視されてる…。 峰不二子 不二子ちゃんむずー ドラキュラ ロマサガ3のオルロワージュ様のイメージになってしまいました。 アラレ ほよー 18号 かっこいいですね。18号。目がなんか違う。 孫悟空 こどもの頃が好きです。 ドラゴンボール みんな集合。 あ、ヤムチャ忘れてる…   最後に自分の似顔絵 ぼえ~   鳥山明絵は高校の時よく描いていたのでどこかしら覚えているんでしょうね。 この中では強い方な気がします。 うさぎも以外と描けるんだなぁ(小学生の時好きでした)。 今月と来月色々予定入れてます。 入れないと全く動かない人間なので自分できっかけ作り。 最近物欲は本くらいなのでホントに出なくてダメだ~。 楽しみは自分でみつけなくちゃですね~。