投稿

2018の投稿を表示しています

ごはん日和「奈良のお雑煮」と近況

イメージ
今年ももうあと僅かですね。  12月もあと半分・・・か・・・。 年賀描かないとヤバイ・・・と書くのは毎年恒例。  お仕事情報です。  ぶんか社さんのコンビニコミック雑誌 「ごはん日和 vol.14」 に 「奈良のお雑煮」 という12P漫画を載せていただいております〜。 正月早々このメガネ青年が友だちに半ばむりやり連れて行かれた姉ちゃんの家でお雑煮を食べるというお話。 姉ちゃんを描くの楽しかったです。 半纏の模様や部屋を描くのムチャクチャめんどくさかったけどそれも含めて楽しかった。 最近漫画のキャラを描くことを楽しめているので良い傾向ですな。  県外の人と話すまで知らなかったのですが、奈良のお雑煮はたいそう奇妙らしいのです。 だいたいは「え・・・なんで?」とか「意味わかんない」とか言われます。 「美味いからに決まっとるやろ」としか答えられんわ。って感じですよホントにもう☆ とまあ、そんな内容の漫画であります。 どうぞお雑煮といっしょにご賞味あれ。 近況としましては、最近PS2のFF7をプレイしております。 今ごろかよ!ってかんじですが、そうです今ごろです。 HPの自己紹介の趣味に「子どもの頃にできなかったTVゲームを今ごろプレイすること」と書いている通り今になってPSやPS2。 こどもの頃はお金を自由にできなかったけど大人になった今ならできる!ということで当時の、そして今の夢を実現させていってるのであります。 地味にちょびっとずつですが。 FF7では仲間にふざけた名前ばかりをつけてしまったばかりにシリアスなシーンもシリアスに感じられなかったりして呆れられたりしてます。 でもそれはそれで楽しめているということで良いかなと。 FF7の前はFF6。 その前にプレイしていたテイルズオブエターニアは物語が後半に入り「よっしゃこれからやー」ってところでPS2がメモリーカードの読み込みを拒否したので泣く泣く諦めるこに・・・。 で、その後FF7をプレイし始めたとき試しにカードの読み込みをしてみたら何故か復活。 気分屋かよ・・・。 他にも買いためてるゲームたちがいるので早くプレイしたい・・・! エターニアのセーブデータ復活してくれるならならそれもやりたい! 年末年始にクリアしたいとこですがそのよ

漫画「ビーフドリア」と児童書「わんこのハッピーごはん研究会!」のお仕事

イメージ
ちょっと遅れましたが、お仕事情報を。 今月発売のごはん日和 vol.13に漫画12p、今回も掲載されています。 喫茶店特集で私が描いたテーマは「ビーフドリア」。 神経質な老紳士が主人公。 じじい萌えの方々いかがでしょう。 ちなみに私はこの主人公よりもうちょいじじいの方が好きです。(じじい萌えについて熱く語る文章をさっき書いていましたが、長すぎるので消しました・・・。) 今回の「ビーフドリア」、昔うちの両親が喫茶店を経営していた時に人気だったメニューのひとつです。 基本業務用のレトルトなんですが、うまい。 お店をやめてからも好きすぎて母が個人的に買い続けていたのですが、最近になって廃盤。 もうあの味が食べれないと思うとさみしいです。 商品名は「カゴメビーフドリア」。 漫画の中の店内の様子は手元にあった3枚の写真と記憶で描いています。 漫画なので描写的には曖昧ですが、脳内ではけっこう覚えています。 テーブルは茶色のガラス製で足はパイプ型だったとか、椅子やソファの形が手触りとかクッションの柄とか食器類とか。 たぶん親より覚えている。 実家にはその頃お店で使用していた食器たちが今も使われていたり眠っていたりし、それを見ては「欲しいな〜」と思っていたのですが、最近とても貴重なものに思えてきて使って壊してしまったらイヤや!ということで貰わず眺めているだけになっています。 でも親にとってはそれらはそこまで重要でなさそうなので、そのうち捨てられてしまうかも・・・!とも思っていてどうしようどうしようという感じ。 どうしよう・・・。 食器以外はたぶんすべて残っていません。 壁にかけてあったメニューとかメニュー表残しておいてほしかったなぁ・・・。 っていうかなぜ3枚しか写真残しとらんかったのだ・・・!という憤りを感じますが仕方ない。 足りないところはいろいろ脳内補完するしかないですね。 -------------------------------------------------------------------------------- それからそれから今月あかね書房さんから発売される 「わんこのハッピーごはん研究会!」の挿絵を担当しました! https://www.akaneshobo

ホームページをリニューアルしました

イメージ
ホームページをリニューアルしました〜。 でで〜ん http://teabreak.pupu.jp/ 自分の最近の絵や仕事のページも充実させて以前より見やすくしたつもりです。 いや、見やすくなっているにちがいない。 ・・・たぶん! リニューアル前のはうまく整理できていなかったのもあって 更新するのが億劫になっていました。 飽きていたというのもあったかも。 以前、売れっ子イラストレーターの方にポートフォリオを見ていただく機会があって "まず自分のこれから描いて行きたい方向性の絵を前に持ってきて しっかりアピールした方が良いです。なんでもかんでも入れるのはよくない。 必要のない絵はポートフォリオに入れないで。 あとホームページもちゃんと作った方が良い。そのイラストレーターの顔になるのだから。" とアドバイスをもらいました。 今までの私のポートフォリオは、自分がやってきた仕事やプロフィールを全面に出し、 これから描いていきたい絵はページの後ろの方に少し載っけるだけという型だったのですが、それだとただの過去の紹介だけで"私がこれからやっていきたいこと"という希望が伝わらないのかも知れないと思い、考えを改めるようになりました。 ポートフォリオだけでなくホームページについてもそうです。 それで今回リニューアルしたホームページの"絵"のページは 思い切って過去の作品をなくし新しいものたちに置き換えてみました。 仕事のページはなくすわけにはいかないので とりあえず分類し、見やすくしようということでこの形に落ち着きました。 今の所、漫画・児童書・文芸誌の3種しか項目がありませんが 今後新たなページを用意できるよう精進していきます。 絵のページに関しては「食べもの」「人物」の作品をもっと増やしていかねば。 「食べ物」が得意で売っているのにその絵が少ないのはいけないな・・・。 「ホームページをリニューアルし、絵も整理したら仕事がくるようになった」 というイラストレーターもいるので これを機に私のところにも新規のおしごとが舞い込んで欲しい・・・!です! というか下さい!! 今までやったことないジャンルのお仕事ならなお幸せ!  あ、ホームページでは

グッズとLINEスタンプ

イメージ
東京は梅雨が明けました。 現在住んでいるところはどこもかしこも紫陽花を植えている家が多く 紫陽花が好きな私には目の保養になる季節なのですが、 梅雨が明けてしまいその青色がどんどん消えていくのだと思うとなんだか寂しい気持ちになります。 また来年やね。 最近SUZURIで新しいグッズを更新しました。 ◯ペットボトルを観察する猫のTシャツと ◯くまごろうロンパース白と赤 の3点です。 https://suzuri.jp/ikoman それからLINEスタンプも作りました。 ◯くまごろうLINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/product/3909648 どうぞよろしくお願い致します!^^ グッズを作るのは楽しいなぁ〜。 また作りたい。

ごはん日和12p漫画「桃」掲載されました。

イメージ
6月に入りましたがまだまだ朝晩冷えますね。 羽毛布団がないと寝れない日々がつづいています。 本日6月4日発売の「ごはん日和Vol.11」に12ページ漫画「桃」を掲載して頂いております。 今回は小学生男子が主人公。 少年マンガ雑誌を手に入れるため、古くて不気味な商店街を探検するお話です。  球体を描くのが苦手でなんども書き直した桃↑。 お尻に見えないように、見えないように・・・と念じながら描きましたが無理ですね。 桃ですからね。 仕方ない仕方ない。(逃) 舞台のモデルは実家の側にあるシャッター商店街。 子どもの頃、祖母の自転車のうしろに乗せられいろんなお店をまわったのを覚えています。 色とりどりのテントから漏れる光、入り口からずっとつづく頭上にある花の飾り、そして当時からボロっとしたアーケードの骨組み。 いつもぼんやりしていた子どもでしたがそういった一つ一つの色や質感は不思議と記憶に残していてくれたので、今、数年前に撮った写真を元に絵にすることができました。 その写真にあるのは、すでにシャッター商店街で、通りによっては商店街跡とも言えるような場所ですが・・・。 維持することも難しくなったという理由で、 アーケードも取り払われ当時の面影もほぼなくなっています。 死んでしまったかのようにも思える商店街ですが、昭和の色と味を守りつづけているパン屋さんが今もあります。 商品のひとつに"パピロ"というパンがあり、朝ごはんやおやつはもちろん、イベントごとで配られたり、運動会のパン食い競走にも使われたりしました。 地元の味を聞かれたら私はそのお店の名前を上げるでしょう。 今回の漫画は商店街のお話でしたが、 いつかこのお店を舞台にしたものも描こうと思っています。 自分の中に色と味を刻み込み、形にする。 そのためにもこれからも実家に帰るたび足を運びつづけていきます。 

引っ越しとコミティアとお仕事

イメージ
ブログ・・・久しぶりです・・・。 Twitter と Sketchbook は更新しているのですが こっちに意識がまわらずにいました・・・。 まずは、3月から東京住まいになりました!いや、なっております! こっちに来てから、大阪では難しかった顔を合わせての打ち合わせができるようになりました。 メールや電話での打ち合わせで十分やっていけてたのですが、 お会いすることで生の声でやりとりできるのでこれもまた楽しいです。 リアルタイムで企画を進行させることも可能に。 あと引きこもり状態の自分を強制的に外へ向かわせることができるのでそれも良いです。 そんな感じで東京在住となりましたので、みなさんどうぞよろしくお願い致します! ではではイベントや仕事の更新を。 5月5日のコミティアに来て下さったみなさまありがとうございました! 今回もイベント3日前制作し、ギリギリまで製本^^; 以前アシスタントさせて頂いた漫画家水木由真さんも遊びに来てくれたついでに手伝ってもらうなどしてなんとか完成!(しかも今回は寝る時間確保できた!) そのかいあってか無事完売しました。 ありがたや〜。 冊子の内容はこんな感じで大阪に住んでいた時の家と現在の家との比較になっております。 16ページと今まで作った「あのなの本」で最も多いページ数に。 しかも間取り図めんどくさかった・・・。 間取りを描くのは好きなので楽しいハズなのに、時間がないためめんどくささが先に立ってしまっているという。 これとは別に Sketchbook にも間取り図を描いたのを載せています。 こういうのも描けますのでお仕事下さい!(地味に手間がかかるので余裕ももったスケジュールでお願いします) ブログで更新できていない間もいろいろお仕事させて頂いていました。 ( HPは更新していました ) 佐藤まどかさん作「ぼくのネコがロボットになった」(講談社)の挿絵。 主人公が飼っていたネコがロボットとなり会話できるようになることで 自分が想像していた性格ではなかったことがわかり、戸惑いながらも理解していくお話です。 カワイイ猫のポロを描けた楽しいお仕事でした。 それからぶんか社さんの「ごはん日和」のマンガも連載させて頂いております。 Vol.9に「